スタート! 2023.02.17放送回

★Voicy ITビジネスニュースの第7期パーソナリティという貴重な経験をしているので、その体験を少し書き残していこうと思います。

初回、第ニ回、初回の再収録と悪戦苦闘してきた私。
今回は、なんとかスタートラインに立った感じの三回目の放送のお話。

収録環境の向上

3回の収録経験で、収録時間が限られる状況において、AirPodsでの収録は私には向いていない、と学んだので、三回目は同期の方にオススメしてもらった、ワイヤレスピンマイクで収録をしました。

f:id:AyaPro:20230321170842j:image

本当は二回目も、ワイヤレスピンマイクで収録したかったのですが
みんなで同時にAmazonで買ってしまったからか、私が買おうとした時は一時品切れになってしまい(笑)、二回目の収録時には間に合わず。

数日後、無事に購入出来て、三回目の収録から使ってみることに。


非常に良かった!
環境音が全然入らない、優れモノ。

PC前での収録が可能になり、それまではアプリ画面上に表示していた原稿も、PCモニターに大きく表示することができるように。

噛む要因の一つであった、
収録時に”同時に色々なことに意識を向けなければならない負担”が軽減されて、収録しやすくなりました。

実際、嚙む回数が少し減りました。


ナレーティブにチャレンジ

ピックアップニュースの原稿も、同期の放送を参考にして
記事の読み上げにはならないように、出来るだけナレーティブにする(語りっぽくする)トライをしてみました。

ニュース記事と、直前にCSM®(Certified ScrumMaster)という資格を取った時に知った事の親和性が高かったので、その話をメインにしました。

この回のピックアップニュースの原稿は、自分が元々持っていた知識で出来たのですぐに完成しました。
その分、収録にかけれる時間がたっぷり出来るので、トピックが自分の畑の内容ならそういうやり方もありそうだな、と思ったり。


ただ、内容的に、これでいいのかな?と、不安でした。
Voicyの運営さんに、一度相談しようかと思っていたくらいです。
(夜遅かったので、自己判断で進めました)

それまでの放送とは毛色が違う感じが、気になっていました。

最新情報ではないし、
講義っぽくなってしまって、けど講義というほど深い内容でもなく……

「情報」をお伝えするのがニュースパーソナリティの役割なのですが
「コレジャナイ感」を持たれてしまうんじゃないかな、と。

けど、どんどんトライ&エラーをしないと経験積めないし
少なくとも音質は良くなっているので、私のテーマ通りではある、ということで、そのまま提出。

↓私の放送担当回の”テーマ”について↓

 



いざ、放送!

 

夜遅くまで収録しており、朝6時30分に起きれず、いつも8時過ぎの確認になってしまいます……!

チェックしてみると、コメントなどのポジティブなリアクションを沢山いただいてました!
良かったー!と、安堵。

同期に遅れること三回目で、やっとニュースパーソナリティとしての放送が出来たように思いました。

「やっとスタートに立てた気がしてる」(byしょこ) って感じでした。『青春"サブリミナル"』的な。


ではでは。